top of page
chihiro's art work gallery
アップデートが遅いのですが、少しづつ増やしていきますので、物足りなかった方は、また覗きにきて下さい。。インスタグラムはちょくちょくアップされております。。。
2021年、データが重くなったので少し写真を整理しました。今後ともよろしくお願いいたします。

すべての作品は、私が時間をかけ、試行錯誤しながら、オリジナルで描き作成したものです。もし、あなたが安易な気持ちで私のデザインを利用しますと、きっと神様からのお怒りにあうでしょう。デザイン、図案、無断での使用等はお控えください。
I forbid reproduction or republication or processing without written permission about the picture which I who posted in this site drew.If you want to spread my artworks,please place only the URL of the site. Thank you.
![]() Tree of Life 猫の聖歌隊^^2021 | ![]() 京丹後猫の今と昔の生活 | ![]() 双竜 |
---|---|---|
![]() 成人式の思い出美しいお振袖のデザインをタイルで表現しました | ![]() ピンクにうさぎお子様のバースデータイルに。 | ![]() トウテイラン |
![]() 強い女タイルとあるガールズオーケストラの皆さんの公演記念の作品 | ![]() 魔笛タイル 姫 | ![]() 2020/2/9 ニャンコの魔笛タイル |
![]() イメージタイル インドの神様 | ![]() ブローチ作り | ![]() 2019 大丸梅田展にて |
![]() サーファーCATS豆皿 | ![]() にゃん神様 アマテラスオオミカミ | ![]() 龍と子猫の物語 |
![]() 聖歌隊 the Silent cats | ![]() 鳥2匹 | ![]() にゃんずマーケットにて2019 |
![]() パンジーがすき | ![]() 黒猫とパンジー | ![]() 芦屋市民オペラさんにて |
![]() turandot 誰も寝てはならぬ! | ![]() 桜〜〜星降る | ![]() 新しい表現方法に挑戦、パンダ |
![]() 2018年 クリスマスツリー | ![]() 巡るポピー | ![]() 桜の季節のタイルたち |
![]() 子龍と子猫の冒険 | ![]() 青い鳥と赤い星クリスマスに | ![]() 雅楽雅楽にはまりそうなこの頃 |
![]() 人気のハーブ系 | ![]() hulaする猫たちフラのCさんとその愛猫ちゃんたちを描きました。 | ![]() KUKUI |
![]() 2016兵庫県展 入賞コヨーテと少女と。インディアンの古い物語です。 | ![]() 2016親指姫のクリスマス親指姫と、お花のプリンス。ちょっと和装なプリンスにしましたよ | ![]() 西宮、夙川をデザインタイル倶楽部のみんなで「夙川」をイメージしたタイルを作成しました。西宮のアートフェスティバルにて、たくさんの方に見ていただきました。 |
![]() きのこ〜〜ベニテングタケとポルチーニ! | ![]() メアカンフスマ。依頼主さまの思入れのある北海道原種のお花。私も大好きになりました。 | ![]() 楕円表札白の楕円を作成し、淡い色合いのお花を作りました。 |
![]() つながり合うお花たち。依頼主さまの好きなお花を入れました。 バラ、桜(垂れ)、チューリップ、水仙、藤、ツツジ。 | ![]() 金彩も好きです。北新地のお客様らしく、金で! | ![]() ご結婚祝いに。おめでたいモチーフを入れてあります。 |
![]() 釉薬乗せた状態。この作品は、西宮市展2016 入選しました | ![]() 2016年春のタイル! | ![]() 橘の花玄関先に咲く橘と白の南天を入れて欲しいとのご依頼で、作成。 |
![]() 思い出絵日記タイル2016年白浜のダブルレインボーを見た思い出を描きました。 | ![]() fantasy tiles | ![]() 2017芦屋市民オペラにてオペラ「友人フリッツ」をイメージして作成しました |
![]() モザイクも楽しい天然タイルのモザイクの小箱を作成。 | ![]() スミレって、意外と難しいスミレの花の脈をこだわった作品 | ![]() バーバヤガの黒猫バーバヤガが飼っている黒猫は、いつもご飯がもらえなくて、激やせ中。時たまご飯がもらえた時は、お皿をなめまわして食べ尽くすそう。 |
![]() バーバヤガのタイルロシア民話に出てくる魔女「バーバヤガ」。大好きです。 しもべの黒い騎士、鳥の足がついた小屋、黒猫、骸骨、、 もっと大きな作品にしようと思っています。 | ![]() タイルボタンよく売れました。また、そのうち作ると思います。 | ![]() nameplateこんなお洒落なおうちに、私のタイルを飾ってもらえました、ああ嬉しいです。 |
![]() 白いシーサーは神聖です。 | ![]() ブルー!が好き。神戸のイベント用に。 | ![]() モザイクタイルコースター自分のタイルをガチガチ割って作りました。 |
![]() グラデーションブルーのバラです | ![]() 実は以外と大きい作品です。450mm:300mm(写真は一部分) こつこつと描きました | ![]() お店のロゴ入りコースター尼崎のアロマテラピーのお店様のコースターを作成しました。細かなハーブの表現に努力しました。 |
![]() クリスマスの猫達どこにでも掛けられるように、穴あきのタイル。猫たちが賑やかにクリスマスを祝っています。 | ![]() 額に入るとなお良い。 | ![]() 結婚記念のクリスマス数字は2003年です。 イギリスの花薔薇と、日本の桜を合わせてます。 |
![]() クリスマスツリー2015コースターサイズで。これくらいが飾りやすくていいですね。 | ![]() マヨルカ猫ちゃんくっきりしたクエルダとは違い、水彩技法の柔らかいタッチの猫ちゃん4匹。 | ![]() クリスマスローズの神話クリスマスカードをこれで作成しました。 |
![]() 2015秋は、箸置きを作成しました。 | ![]() 2015 芦屋市展入選作品 「クレーテ島のアリアドネー」小さな作品ながら、展示させてもらえたことに幸せ♥ | ![]() 「芦屋のツツジ」芦屋の花シリーズ 芦屋浜にある喫茶店に5枚シリーズで飾っていただきました |
![]() wedding welcome tile art親友の為に作成した。結婚式のウエルカムボードのタイルアート。 | ![]() 憧れのベリーダンサー 2014西宮市勤労者美術展に出品した作品。 憧れの美しき先生を描いた。大型タイルアート。 | ![]() 竜 オレンジの日竜は飾らない、という中国語の先生が、今では額に入れて飾ってくれている作品。ありがとうございます。 |
![]() Cats♡Bellydance! 2014西洋猫ちゃんとオリエンタル猫ちゃんのペアです。仲良く2匹一緒にご購入頂き、手元からはなれて行きました。元気してるかな〜〜 |
bottom of page